素敵なお店 Pizza&Tapas Legame(越谷レイクタウン駅) 今日は、友人に誘われ、レイクタウンにあるイタリアンレストランでランチをしました。レイクタウン駅周辺にも、カジュアルなイタリアンレストランがありました。Pizza&Tapas LegamePizza&Tapas Legameは、埼玉県の武蔵野線吉川駅の南口にあるFood Cafe Legameのオーナーが、起業して10年目にオープンしたお店だそうです。2020年3月のオープンだそうですが、ちょうどコ... 2022.08.24 素敵なお店
マイブーム 銀座千疋屋 銀座フルーツジュレ こんにちは、はらぺこママです。銀座千疋屋さんのフルーツジュレをいただきました。今回は、ジュレになっているので、そのままいただきました。トマトのジュレトマトを細かく切った果肉が入っています。これは、トマトの酸味なのか、甘さなのか、イタリアンな味のジュレでした。食欲のない方にもおすすめです。ピーチ&グレープフルーツ2層になっていて、下がグレープフルーツのジュレで、上がピーチのジュレ、ピーチの部分には、... 2022.08.20 マイブーム
レシピ一覧 これぞ!カボチャのスープ フレンチの巨匠、シェフ三国が、カボチャと牛乳だけでカボチャのポタージュを作っていました。フレンチを知り尽くした方が、その国(土地)の食材にあった引き算のレシピを公開するというのは、私には魅力的に映ります。日本のカボチャは甘いので、カボチャと牛乳だけで、美味しいスープが出来ました。 2022.08.19 レシピ一覧
レシピ一覧 飲んだ後は、「冷麺」が食べたい こんばんは、はらぺこママです。昨日は、久しぶりに西船橋で友人のお誕生日のお祝いをしました。飲んだ後、無性に冷麺が食べたくて、ラーメン屋さんを覗いては、冷やし中華しかなくて、泣く泣く(喜んでだった)いつもの味のある喫茶店に行きました。次は、焼肉屋さんを探そう。戸田久「もりおか冷麺」ということで、今日は、いつものスーパーでいつもの「もりおか冷麺」を購入し、自分好みの冷麺を作りました。んーん、美味しい😀... 2022.08.17 レシピ一覧
レシピ一覧 スイカの切り方🍉 暑い季節になると、冷たく冷やした甘いスイカが食べたくなります。スイカは、中央の部分が一番甘くて美味しいそうです。美味しい部分がみんなに行き渡るように、カットの仕方を工夫してみました。残りの半分は、アイススプーンでスイカをくり抜いて、皮を器にして盛り付けています。少し残った果肉は、ジュースにしました。 2022.08.15 レシピ一覧
レシピ一覧 ジュレでおしゃれに!カルパッチョ(盛り付け3種類ご紹介) 先日作った土佐酢が余っていたので、ジュレにしました。カルパッチョがさらにおしゃれになります。酢の物やサラダに添えても映えます。今回は、カルパチョの盛り付け方を3パターンご紹介しています。 2022.08.03 レシピ一覧
マイブーム 「韓国アカスリ」効果とは? おはようございます。はらぺこママです。今日はお天気のようですね。いつも行く 「野天風呂 湯の郷」のアカスリ&エステ「素肌館」のお気に入りの施術のLさんにアカスリを薦められて、昨日初めて体験しました。ちょと癖になりそうなくらいよかったです。韓国アカスリとは体の表面に溜まったアカ(角質)をこすり落とすことにより、血行を促し、新陳代謝を高めます。受付の仕方施設内のどこで申し込むかというと、まず、販売機で... 2022.07.28 マイブーム
素敵なお店 浅草本店 老舗うなぎ 駒形前川 季節の変わり目で、体調を崩しやすい夏の土用のこの時期、丑の日ならずも精の出る鰻を食べたい。江戸時代から続く老舗の鰻を、スカイツリーと隅田川を望む絶景ポイントでいただきました。 2022.07.26 素敵なお店
素敵なお店 バルーンギフト🎈&モダンな器 お誕生日のプレゼントにと贈られたバルーンアレンジとモダンな器。お花を贈るようにバルーンを贈るというのもいいですね。いただいた私は幸せな気分です。 2022.07.23 素敵なお店
レシピ一覧 夏におすすめ!鰻ときゅうりの酢の物「うざく」 おはようございます。はらぺこママです。夏にぴったりの「うざく」をご紹介します。関西地方では、土用丑の日に食べられることが多いそうです。土用丑の日に鰻を食べる理由とは?【はらぺこママの雑学】なぜ、土用丑の日に鰻を食べるといいのでしょうか?土用の期間とは、立春・立夏・立秋・立冬より前の18日間をいいます。要するに季節の変わり目の期間を言います。特に夏場の土用の期間は、夏バテや食欲不振などにより、体調を... 2022.07.21 レシピ一覧