マイブーム

マイブーム

会いたい人には会いに行く

病気の本人よりも周りの方が心労で疲れ切っていたりします。先の心配するよりも今を楽しく生きましょう。落語を聞いて毎日笑う。
マイブーム

一生懸命よりも「楽しく」生きよう

自分の人生なのに、自分の気持ちなのに、どうして他人の評価で、大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりするんだろう。毎日走り続け、疲れきったあなたへ、ありのままのあなたでいいんだと気づかせてくれるエッセイです。
マイブーム

楽しくワインを学びましょう

スマートにワインを開けれたら、みんなの視線はあなたに夢中。ワインの抜栓は、一生の技術です。飲みながらワインを学ぼう。
マイブーム

【130万円の壁】年収130万円を一時的に超えても扶養内(2年間の限定措置)

私は、年収の壁130万円以内で働く主婦です。厚労省によると2023年10月から「一時的な収入変動」で130万を超えてしまった場合でも扶養に入ることができるという2年間の限定措置がだされたようです。飲食店で働くパートや人手不足の経営者にとっても朗報です。「130万円の壁」とは「130万円の壁」とは社会保険における扶養という意味で、会社員の配偶者が、自分自身で健康保険、及び厚生年金に加入しなくても済む...
マイブーム

横浜中華街 江戸清 元祖ブタまん

江戸清のブタまんが、横浜中華街の「食べ歩き」というブームを巻き起こした元祖ブタまんだそうです。
マイブーム

バリのお土産 高級コーヒーKOPI LUWAK

バリで娘さんと日本食のお店を開くという知人から、世界一高いコーヒーをいただきました。カッコ良すぎて憧れでしかありません。
マイブーム

好きは、最高の原動力

大人世代が死ぬまでにやりたいことNo.1の一人旅も学びや趣味も、全て好きから始めるといいそうです。今日の夕飯も好きな器とワインで、幸せな時間です。家族とも程よい距離感を保ちつつ、ワクワクすることに時間を使おう。
マイブーム

ハロウィン はらぺこママの食卓

板前さんの実演を見ながら質問をする参加者たち。それぞれが自然体で、心地良い空間が、はらぺこママの食卓を楽しい時間にしてくれます。
マイブーム

夢に1歩近づいた瞬間

器の作家さんとコラボできたらいいな。そんな思いが現実になる日が見えてきました。メールに返信が、、、。
マイブーム

オイシックスさんのお試しセットで朝食です

Oisixのお試しセットが届きました。自分では買わないケールが入っていました。青汁のイメージが先行して、苦いだろうと思って食べたら、苦くない。ん、美味しい。食べず嫌いな食材に気づく。