
月讀宮(つきよみのみや)伊勢神宮の内宮の別宮です。壱岐の月讀神社との関係は?
月讀宮とは天照大御神の御弟神、月讀尊をおまつりしています。神話によると月讀尊は、イザナギの右目から生まれた2番目の神様「月の神」です。「月を読む」と記す通り、月の満ち欠けを教え暦を司る神だそうです。お参りの順序右から月讀荒御魂宮② 月讀宮① 伊佐奈岐宮③ 伊佐奈彌宮④と並んでいますが①の月讀宮(穏やかな魂)②月讀荒御魂宮(荒めの魂)③伊佐奈岐宮(父)④伊佐奈彌宮(母)の順にお参りします。①の穏やか...