壱岐 【壱岐】パートの主婦起業を目指す(主婦の挑戦②) 壱岐で、創業しようと思った私は、やりたいことを具体的に書き出しました。事業概要を明確にする離島(壱岐)の人手不足の事業者と職業体験(仕事)をしながら旅をしたい人とをマッチングするサービス「しまたび」を運営しよう。ビジネスモデルは、おてつたび ()です。「おてつたび」とはお手伝い+旅の造語です。商品・サービスの特徴人手不足の壱岐の事業者に対して、事業者と旅行者(働き手)をマッチングするサービスを「し... 2022.03.09 壱岐
壱岐 【壱岐】雇用拡充の補助金を申請する(主婦の挑戦①) 長崎県壱岐市には、姉が嫁いだ1986年今から36年前に初めて訪れました。当時、島の人口4万人です。玉の輿姉と義兄が結婚するというので訪れたこの結婚式場は、東京の大学に通っていた義兄を壱岐にUターンさせるために、義兄の父が建てた結婚式場です。当時スチュワーデス(今のCA)をしていた姉は、この結婚式場を立ち上げるために、壱岐に嫁いできました。私は、これが玉の輿というのもかと思ったものです。島のシンボル... 2022.03.09 壱岐