炊飯器で作る ローストビーフの作り方

レシピ一覧

こんにちは、はらぺこママです。

パーティで活躍するローストビーフを、炊飯器を使って低温調理いたしました。

お家でも美味しいローストビーフを作ることが出来ます。

冷まし方で、お肉はさらに美味しくなる

youtubeの板前さんと作ろう!では、炊飯器を使って、低温調理した後の冷まし方を変えて作りました。なんと、冷まし方でお肉がさらに美味しくなることがわかりました。

ローストビーフの作り方

材料

  • 牛もも肉 250g×2
  • 塩・胡椒
  • オリーブオイル 大さじ1〜2

タレ

  • 水  300ml
  • 濃口醤油 50ml
  • 砂糖 大さじ1.5

1(氷水で冷ます)

フライパンにオリーブオイルを熱し(中火)常温に戻しておいた牛肉に塩・胡椒し、全ての面を焼きます。

タレを作り、冷ましておく。(家にあったブーケガルニを入れました)

ジプロックに肉とタレを入れ、真空状態にして、※お湯を張った炊飯器で25分保温します。

その後、氷水で人肌まで冷ます。

※炊飯器に入れるお湯は、60°〜70°位の温度にします(1ℓの水を沸騰させ、200mlの水を入れるとちょうどいい温度になるそうです。)

2(銀紙で包んでゆっくり冷ます)

フライパンにオリーブオイルを熱し、塩・胡椒した牛肉の全ての面を焼きます。

そのまま、銀紙に包んで5分ほど寝かせる。銀紙を開けて切ったらまだ生だったので、ジプロックに入れて、先ほどの炊飯器のお湯の中に入れる(コンセントは抜いてます)しばらくして、取り出します。

こちらは、タレを入れずにお肉のままです。

1も美味しいですが、2の方がお肉の美味しさをさらに感じました。

私

初めの作り方も炊飯器で保温した後、取り出して粗熱をとって

冷蔵庫に入れればいいのかな?

エミリー
エミリー

そうだね!

時間があれば、タレを入れた状態で2日間ほど冷蔵庫に寝かせれば肉汁が加わって

さらに美味しいタレになるよ。

私

タレは、片栗粉でとろみをつける?

片栗粉切らしてるんだけど、

吉野葛でもいいかな?

エミリー
エミリー

贅沢だけど、吉野葛でとろみをつけよう!

お肉の美味しさアップの秘訣!

お肉は、ゆっくり冷ました方が、柔らかくて、さらに美味しくなりました。

タレを入れたお肉を、そのまま2日ほど冷蔵庫に入れておくと肉汁が出てソースとしてもさらに美味しくなります。

盛り付け

夏を意識して、ターコイズブルーのお皿に盛りました。

付け合わせのトーモロコシは、薄皮を残して水で濡らしラップをして500Wの電子レンジで5分、色もとってもいい、美味しいとうもろこしが出来上がります。

ベビーリーフとクレソンと一緒に添えました

コノスル オーガニック 赤ワイン

自然のサイクルを基本にしたぶどう作りから生まれるエコサート認定の有機ワインです。

原産国はチリで、カベルネ・カルメネール・シラーと書いてあります。手頃なお値段1000円くらいだったと思いますが、美味しいワインでした。ローストビーフによくあいました。

感想

お肉は、ゆっくり火を入れて、ゆっくり冷ます。勉強になりました。

YouTubeのタレの分量は、道端六三郎さんのレシピです。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました