宮古名物「瓶ドン」の海鮮丼で「まごわやさしい」献立です

マイブーム

岩手県のお土産、宮古市のご当地グルメ「瓶ドン」をいただきました。

ご当地グルメ瓶ドンとは

宮古市の旬の食材を牛乳瓶に入れ、お客様がその場でご飯にかけて食べる体験型のご当地丼です。

私がいただいたのは、川秀商店さんのもので、三陸の新鮮ないくら、めがぶとイカ、タコ、ウニをそれぞれ贅沢に漬け込み、瓶詰めにしたものです。

いくらとめかぶは、特製醤油だれに漬け込んであるので、瓶から出したら何もつけずにすぐに食べれます。

熱々のご飯に盛ってみました。

一品一品が層になって入っています。

刻みのりをトッピングしました。

「瓶ドン」うに

「瓶ドン」たこ たこがたくさん入っていて、コリコリして美味しいです。

「瓶ドン」イカ どれを食べても美味しいです。めかぶにしっかり味がついています。

二階堂明弘さんの錆器の器

本日の「まごわやさしい」メニューは、

  • 川秀商店さんの瓶ドンの「うに」で海鮮丼(めかぶ、蒸しうに、いくらの醤油漬け)
  • 小松菜と厚揚げの生姜炒め(ごま油使用)
  • そら豆
  • 椎茸のチーズ焼き
  • さつまいもとあおさの味噌汁
  • ヨーグルト 金柑の蜂蜜漬けトッピング

金柑の蜂蜜漬け

金柑を半分にカットして、タネをとり、蜂蜜につけます。

ヨーグルトにトッピング。

そら豆の茹で方

そら豆をサヤから出して、黒くくぼんだ反対側に、包丁で切れ目を入れます。

水800mlを沸騰させ、塩 大さじ1を入れ、そら豆を入れ3分茹でる。

油揚げと小松菜の生姜炒め

材 料

小松菜2株

厚揚げ1個

ごま油 大さじ1

タレ

醤油、酒 大さじ1

みりん 小さじ1

鶏がらスープの素小さじ1/2

砂糖小さじ1

生姜 チューブ2㎝

作り方

ごま油をフライパンに入れ、油揚げと小松菜を炒める。タレを絡めて出来上がりです。

椎茸のチーズ焼き

椎茸は石づきをとり、醤油を垂らし、1/4 にカットしたスライスチーズをのせオーブントースターで焼きます。

高塚 和則さんの花型パン皿とは

栃木県に工房(木工房玄)を構える木工作家、高塚和則さんのさくらの花形パン皿です。

木工房玄は、無垢の木材からひとつひとつ手仕事で、木の器や家具を仕上げている工房です。

木材本来の風合いを残すため、表面に膜をはるような塗装はせず、オイル仕上げにしています。

「エゴマ油」がついてきました。定期的なお手入れで、より深みのある色に仕上がっていくそうです。

まとめ

岩手のご当地グルメ「瓶ドン」は、鮮度が命の海鮮を牛乳瓶に詰めて冷凍することで、美味しい状態を保てて、とてもいいアイディアです。

うに、タコ、イカ どれを食べても美味しいですが、どれか1つと言われたら、私は、タコがいいです。

タコのコリコリした食感が良かったです。

牛乳瓶に詰めるという発想もいいですよね。

そら豆は、切れ目を入れることで、塩味が豆に入り、また食べる時も食べやすくなります。

高塚和則さんのパン皿に副菜をのせました。

パン皿としてだけでなく、トレーやお皿として使いたい木のお皿です。

なかなか手に入らないこちらのお皿を、注文して、作っていただきました。

素早い対応で、また素敵なお皿で感激しています。

はちの巣という木のお皿は、私のブログで、今日が初めての投稿です。

これから、しばしば出てきます。

楽しみにしていてください。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました