レシピ一覧 『所さんお届け物です』鈴木亜美さんのスイートチリオムレツで朝食です おはようございます。はらぺこママです。2022年5月14日、『所さんのお届け物です』は、一流シェフ直伝!卵料理で鈴木亜美さんが電子レンジでできる「スイートチリオムレツ」を作っていました。材料あるから、やってみようと言うことで今朝はスイートチリオムレツとクラムチャウダーで、朝食です。電子レンジで作るスイートチリオムレツ材料卵 2個牛乳 大さじ2スライスチーズ 1枚マヨネーズ 小さじ2スイートチリソー... 2022.05.14 レシピ一覧
レシピ一覧 鶏肉・トマト・かぼちゃの重ね煮 おはようございます。はらぺこママです。今日は、あいにくの天気ですね。芸能界の渡辺裕之さんや上島竜兵さんの突然の知らせに、お天気も泣いているようです。心の病、初期症状は、なかなか寝付けない、熟睡出来ない。食欲がなくなる大好きな趣味が面倒になり、行かなくなるこう言う症状が出たら、気をつけたほうがいいそうです。最近私も、眠れない、何度も目が覚めるのですが、食欲はあり、新しいことへの意欲はあるので、おそら... 2022.05.13 レシピ一覧
マイブーム 無印良品 レトルトカレー🍛(盛りつけ方)丸ごと玉ねぎレンジ蒸し こんばんは、はらぺこママです。上の写真はバターチキンカレーです。無印良品人気のカレー3種類スパイスカレーが食べたい。そんな時、無印良品のカレーが美味しいと聞いて、人気の3種類を食べてみました。美味しくて驚きました。レトルトカレーってこんなに美味しいんですね。バターチキンカレーライスはターメリックライスにしました。ターメリックライスの作り方材料お米 2合ターメリック 小さじ1水炊飯器で炊きましょう。... 2022.05.11 マイブームレシピ一覧
レシピ一覧 梅うどん(シンプルだから出汁が大事) こんにちは。はらぺこママです。GW中に、食べ過ぎたせいか、今日は、シンプルなうどんが食べたい。「愛媛県観光物産協会」人気ランキング1位の「やすまるだし」買ってみました。和風万能だし(やすまるだし)でうどんの出汁を作る水500mlに紙パック1を入れて火にかけます。沸騰したら中火で3〜4分に出します。火を止め袋をお箸などで軽く絞るように取り出します。薄口しょうゆ 大さじ1梅うどん茹でたうどんに薄口醤油... 2022.05.09 レシピ一覧
レシピ一覧 シャケとアサリのアクアパッツア おはようございます。はらぺこママです。昨日は、娘が2日前にオープンした流山の「おおたか龍泉寺の湯」に以前勤めていた会社の同期と行ったらしく、これから家に寄ってもいい?という連絡を受け大慌てでスーパーへ買い出しに行きました。お友達を連れてこない娘がどういう心境の変化かしら。娘からよく聞いていたお友達の名前と顔が一致して、私のテンションも上がります。メインはアクアパッツァです。本日のメニューお刺身の盛... 2022.04.30 レシピ一覧
レシピ一覧 サラダうどん と イチハツの花(お花の種類の調べ方) こんにちは。はらぺこママです。野田の人気のサンドイッチ屋さんに行こうと張り切って出かけたら、なんと本日定休日でした。湯の郷 オイルマッサージその足で、いつも行く湯の郷の温泉に行き、オイルマッサージ(25分 3000円)をしてもらい、体のメンテナンスです。帰り道、雨がポツポツ降り出しました。このままどこへもよることなく帰宅。お昼はサラダうどんにしよう冷蔵庫の中のものをお皿に盛り付けて、めんつゆとマヨ... 2022.04.26 レシピ一覧
レシピ一覧 【映画】老後の資金がありませんを観た後は、さわらのきのこソースで晩ごはん おはようございます。はらぺこママです。映画「老後の資金がありません」のDVDを借りてきて観ました。「人生わがままに生きたもん勝ち」と86歳の草笛光子さんが、言っていたのが印象的でした。女優さんとはいえ、あんなふうに美しい86歳素敵だなあと思いました。老後30年間で、2000万円が不足すると言われて、老後を不安に思った私でしたが、貯金をしても損なので、今から対策を打つ必要がありそうです。やっぱり米国... 2022.04.26 レシピ一覧
レシピ一覧 丸ごとトマトの和風だし漬け おはようございます。はらぺこママです。天気が良い日は、外に出かけたくなります。先週は、朝一で、越谷のトマト園芸へ向かい、採れたてトマトを購入してきました。朝10時オープンを確認して向かい、10時15分には到着。もうすでにたくさんの方が並ばれています。ようやく買えたのが10時40分過ぎでした。私の前で売り切れそうな勢いで皆さん買われています。が、どこからともなく、青いケースに入ったトマトが運ばれてき... 2022.04.25 レシピ一覧
レシピ一覧 電子レンジレシピ 豆苗ともやしの肉巻き こんばんは。はらぺこママです。連日の出勤で疲れ切っている私には、電子レンジでできる豆苗の豚肉巻きはほんとに助かる一品です。今日は、昨日コロナワクチンを打ったはらぺこくんが、一日中家にいたので、夕飯は一緒に食べたい。丸ごとトマトの和風だし漬けは昨日作って出汁につけていたので、味が染みて食べどきでした。本日のメニュー豆苗ともやしの豚肉巻きホタルイカの醤油漬けタコぶつキムチちくわの大葉とチーズのぐるぐる... 2022.04.24 レシピ一覧
レシピ一覧 銀シャケのハーブオーブン焼き こんばんは、はらぺこママです。なんて美味しそうなシャケでしょう。ブロックのまま調理したい。そう思って半身を購入した私でしたが、今日ばかりは、失敗しました。あれ〜 焼き過ぎだあ!ドーンとパーティ料理のように食卓に出す予定が、野菜も一緒にオーブンに入れたせいで、美味しそうな野菜たちが焦げていました。オーブンの時間が長すぎました〜😭こんなことなら、フライパンで、美味しいところで火を止めれた方がよかった。... 2022.04.20 レシピ一覧