レシピ一覧

レシピ一覧

ブリの幽庵焼き(ゆうあんやき)を作ろう!(一度使ったタレを使って、シャケや鶏肉の幽庵焼きもしました。)

おはようございます。今日も秋晴れ、関東は今季一番の冷え込みだそうです。昨日は、YouTubeの撮影をしました。今回は、ブリの幽庵焼きです。幽庵焼き??「ゆうあんやき」と読みます。ブリの照り焼きは、馴染みがあると思いますが、幽庵焼きは、ご存知ない方もいらっしゃるのではないでしょうか?幽庵焼き(ゆうあんやき)とはお醤油・酒・みりんにゆずやかぼす、すだちなどの柑橘類の果汁を入れた「幽庵地」という漬けだれ...
レシピ一覧

ルッコラと柿と生ハムのサラダ

こんにちは。午後から日差しが出てきました。秋の味覚、フルーツは柿です。この時期の我が家の食卓には、頻繁に柿のサラダが登場します。ルッコラ以外にも最近スーパーなどでよく見かけるようになったサラダ春菊でも美味しくできます。ルッコラと柿と生ハムのサラダ材 料ルッコラ 1袋柿 1/2個生ハム 3枚塩・胡椒 少々エキストラバージンオイル 大さじ1ワインビネガー 小さじ1作り方ルッコラは3等分に切ります。柿は...
レシピ一覧

【西京漬け】味噌豚とおしゃれなお土産「わかさぎのコンフィ」と「わかさぎのエスカベッシュ」

おはようごさいます。連日、西京漬けが続いています。昨日は、3日漬けた、トンカツ用の豚肉を焼いてみました。お魚は、味噌をキッチンペーパーで、ぬぐいとりましたが、豚肉は、味噌もしっかりつけた状態で、焼いてみました。弱火でじっくり焼き上げました。西京味噌豚の焼き方ごま油をフライパンで熱し西京味噌をたっぷりつけた豚肉を弱火でじっくり焼いていきます。いい香りが出てきて焦げ目がついてくるまでじっくり焼きましょ...
レシピ一覧

【西京漬け】味噌の風味がたまらない!自家製サバの西京焼き(焼き方・甘酢漬けの作り方)

おはようございます。今朝は、生憎の雨で、肌寒いですね。先日、西京漬けの味噌床に漬けておいた鯖を早速、昨晩焼いてみました。3日待ってと言われましたが、2日しか待てませんでした(笑)ですが、味がいい感じに染み込んで、味噌の風味とサバの新鮮さも感じ、こんなに鯖の西京漬けが美味しいとは・・・。正直、驚きです。我が家のはらぺこくんも、「これはうまい!」と言って、ご飯を3杯おかわりして、2切れをペロリと食べて...
レシピ一覧

【西京漬け】(お家で簡単、プロの味)味噌床を作ろう!

おはようございます。今朝は、肌寒いですね。皆様は、西京焼きの味噌床を作ったことがありますか?リーズナブルなお魚も西京漬けにすると、グッと高級感が出ます。西京漬けは、買う物だと思っていた私は、意外にも簡単に味噌床が作れたので、皆様にも教えちゃいます。YouTube 〜お家でカフェ気分〜板前さんと作ろう⑧−1でご紹介しています。西京漬けとは西京味噌(京都で作られる甘い白みそ)に、みりん、酒などを加えた...
レシピ一覧

秋鮭とキノコのみぞれあんかけ・Nagara Handy Soupで、食卓がグレードアップ

おはようございます。今朝は、昨日よりもさらに肌寒く感じます。季節が変わり、秋の食材で、簡単で映える1品をと板前さんにお願いして、今回は、秋の代表的な食材を使って秋鮭とキノコのみぞれあんかけを作っていただきました。YouTube 板前さんと作ろう⑦でご紹介しています。秋鮭とキノコのみぞれあんかけの作り方材 料(2人分)椎茸 2個しめじ 1/2房エリンギ 1本えのき 1/2人参 1/2秋しゃけ 2切れ...
レシピ一覧

簡単えびチリとシャインマスカットのサラダ

今週も台風の影響で外は、雨です。こうも毎週台風だと、シャインマスカット狩りに行けそうにありませんね。シャインマスカットを求めて、山梨に行きたいと言っていたら、友人から山梨のシャインマスカットが送られてきました。しかも、salon de fruit 日本橋 からです。こんなことってある!なんだか芸能人になったみたい😄salon de fruit 日本橋salon de fruit 日本橋とは、旬の厳...
レシピ一覧

桃とモッツァレラ(桃の切り方&盛り付け方)

桃は、夏から秋にかけて旬を迎え、甘〜い香りで、人気の果物の一つですが、とてもデリケートな果物でもあります。皆様は、桃の切り方どうされていますか?アボカドのように半分に切れ目を入れてねじって2つに割るというYouTubeをよく見かけますが、今回は、ねじらずに、タネがついたままカットしてみました。皮が付いたまま切るとうまくきれます。桃は皮付きのまま食べるって本当?桃農家さんも、桃は皮付きのまま食べるこ...
レシピ一覧

いちじくと生ハムのサラダ

おはようございます。桃と葡萄といちじくと大好きなフルーツの季節です。その中でも、いちじくには、女性に嬉しいアンチエイジング効果があるそうです。アンチエイジングという言葉に弱い私は、早速、いちじくと生ハムの贅沢サラダを作ってみました。いちじくの効能いちじくは、「不老長寿の果物」と呼ばれるほど豊富な栄養素を含むフルーツです。ミネラルが豊富に含まれている。便秘の予防コレステロール値や血糖値の上昇を抑えて...
レシピ一覧

「食べちょく」シャインマスカットが届きました

こんにちは、はらぺこママです。待ちに待ったシャインマスカットが届きました。昨年「食べちょく フルーツセレクト」で届いたシャインマスカットの美味しさが忘れられず、今年も注文しました。ただ、今年は、毎月届くフルーツセレクトではなく、粒の大きな「古谷葡萄園さん」のシャインマスカットです。古谷葡萄園フルーツ王国山梨のほぼ中央に位置する甲府で、葡萄農家を営んでいらっしゃいます。特 徴盆地特有の一日・一年の寒...