レシピ一覧 アジの南蛮漬けを作ろう 日本では、アジは1年中とれる魚ですが、旬の時期は、春から夏にかけてだそうです。「味が良い」ということからそのまま名前になったと言われているアジ。特に6月〜8月に取れるアジは、脂がのっていて旨味が多いそうです。そんな今が旬のアジは、お刺身にしても塩焼きにしても美味しいですが、私は、たっぷりの野菜と一緒に南蛮漬けにしたい。近くのスーパーでは、頭と内臓とゼイゴ(尾ひれの近くにあるギザギザの部分)も処理さ... 2023.05.31 レシピ一覧
マイブーム 初めまして ストーブ鍋 ようこそ、我が家へ気になっていたSTAUB鍋が、ようやく我が家にやってきました。いつも、眺めるだけの私が、どうして今回は購入に至ったのか?そ、れ、は、「6月から価格が上がります。」という店員さんの一言。私の、購買欲が、急に上がり、即決です。簡単だなあ私。笑笑。STAUB鍋の最適サイズYouTubeでは、最初に購入するSTAUB鍋は、20㎝がおすすめだと言っています。お店で見ると、ちょっと小さい気が... 2023.05.28 マイブームレシピ一覧
レシピ一覧 おもてなしランチ 最近は疎遠になっていたいとこが、息子さんを連れて遊びにきてくれました。この春退職されたというので、退職祝いを兼ねて手作りのおもてなしランチです。 2023.05.24 レシピ一覧
マイブーム 今が旬の初鰹は、あっさりした味わいでたたきに向いています。コンロで炙って作ります。 初鰹は、あっさりした味わいで、たたきに向いています。たっぷりの薬味で風味豊かにいただきたい。丼もしてみました。調味料選手権2020最優秀賞2位の千葉県のネギイチバンは、鶏肉にかけてネギソースにしました。とっても美味しいです。 2023.05.09 マイブームレシピ一覧
マイブーム モデルの滝沢眞規子さんの我が家の定番スープ作ってみました。簡単、キムチと鯖の水煮缶のスープ 一時帰国中のモデルの滝沢眞規子さんの息子さんの日本に戻ったら食べたいリストに入っていた、我が家の定番スープを作ってみました。簡単で栄養があって、しかも美味しい。 2023.05.06 マイブームレシピ一覧
マイブーム 子どもの日のごはん/端午の節句/おもてなし料理 GWを控え、大人の端午の節句、おもてなし料理を作りました。とっておきの白ワイン(ウイリアム フェーブル シャブリ)に合うお魚料理のメニューです。兜の春巻きがポイントです。 2023.04.26 マイブームレシピ一覧
マイブーム サクサク感がたまらない 甘えびの唐揚げとブリの照り焼きの隠し技 簡単、豪華、美味しい、甘エビの唐揚げは、おつまみやパーティメニューに大活躍する一品です。青緑色の卵がお腹に詰まった甘エビを、殻ごと唐揚げにしました。揚げたてが最高です!青い卵つきの甘エビは、高級品青緑色の卵をもつ甘エビは、「ホッコクアカエビ」という種類です。実はこのホッコクアカエビは、えびの中でも高級品。主に北日本で獲れることが多く、日本においては、高級食材として料亭や飲食店で食されています。甘エ... 2023.04.20 マイブームレシピ一覧
マイブーム 宮古名物「瓶ドン」の海鮮丼で「まごわやさしい」献立です 川秀商店さんの「瓶ドン」をメインに、「まごわやさしい」献立です。さくらの木のパン皿に副菜をのせて、私好みの食卓ができました。 2023.04.15 マイブームレシピ一覧
レシピ一覧 若さの秘訣は、食生活と適度な運動とストレスを溜めないこと!生活習慣変えてみます。 昨年の健康診断を受け、高血圧症のリスクがあると、健康保険組合から通知が届きました。「ごまわやさしい」献立とchocoZAPに入会して生活習慣見直します。 2023.04.13 レシピ一覧