レシピ一覧 ベジバーグに苦戦 ワンプレートの盛りつけに興味がある方やベジバーグに興味のある方におすすめです。ベジバーグは難しい先日お邪魔したメウノータ食堂さんも雑穀とナッツ類とおからパウダーでタコライスを作ると言っていましたので、きっとベジバーグも雑穀とナッツ類とおからパウダーで作るのだと思い、試みていますが、柔らかくて肉っぽくないと家族からのダメ出しで、今回高きびを追加しましたが、まだ、食感が柔らかいのです。正直、ベジバーグ... 2021.07.29 レシピ一覧
レシピ一覧 夏野菜のスパイスカレー 今晩のメニューは、作り置きしていた基本のカレーペーストを使って夏野菜のスパイスカレーを作りました。材料(4人分)基本のカレーペースト野菜(インゲン豆とにんじん、カリフラワー)ナッツペーストまたはプレーンヨーグルト200gパクチーガラムマサラ小さじ1/2作り方フライパンに基本のカレーペーストを入れて中火で熱する。温まったら茹でた野菜を入れ、ヨーグルトと水1/2カップを加える。煮たったら弱火にして煮込... 2021.07.27 レシピ一覧
レシピ一覧 スパイスカレーを作ろう(ココナッツカレー編) こんにちは、はらぺこくんです。今日は午前中から、先日お邪魔した高円寺のお店のココナッツカレーを再現しようと、本をみながら作りました。スパイスさえ揃えば簡単にできると書いてありますが、そのスパイスが、なかなか手に入らずに、なんとか揃えて(いくつかは、手に入りませんでした)作ってみました。材料(2〜3人分)玉ねぎ 1個しょうが5g青唐辛子1/2(赤唐辛子で代用)パクチー1株分カレーリーフ0,5g(手に... 2021.07.13 レシピ一覧
レシピ一覧 ヴィーガンハンバーガーと枝豆豆乳スープの作り方 はらぺこくんこの記事は以下のような人におすすめ!朝食やブランチなどの軽食を作りたい冷蔵庫の残り野菜を生かしたい冷蔵庫の残りから生まれましたヴィーガンハンバーガー前回作った大豆ミートで作ったタコミート(作り方は以下の記事参照)昨日作ったベジハンバーグのプレートの中の野菜たち全粒粉のバケットそもそも全粒粉(ぜんりゅうふん)とは??通常の小麦粉はブラン(表皮)や胚芽をのぞいて製粉しますが、小麦の粒をまる... 2021.07.09 レシピ一覧
レシピ一覧 お肉なし!ベジハンバーグ作りました お肉でもなく大豆ミートでもなく、野菜でハンバーグ作りました。ローストしたくるみと玉ねぎとマッシュルームで美味しいハンバーグができました。ハンバーグは、つなぎに何を使うのかが課題でしたが、今回はおからパウダーを使いました。ベジバーグを作ろう下準備生のくるみをフライパンで乾煎りし、ローストしたら、バイタミックスで、食感が残る程度粉砕します。(2、3秒)玉ねぎ みじん切りマッシュルーム あらみじん切り豆... 2021.07.08 レシピ一覧
レシピ一覧 大豆ミートでタコライスを作ろう 今日は娘の大好物のタコライスを、ひき肉の代わりに大豆ミートを使って作りました。トマト嫌いな我が家の長男もタコライスなら食べてくれるので、野菜ぎらいなお子様にもおすすめの一品です。副菜は、前回投稿したキャロットラペです。ヴェーガン仕様なので、ひき肉の方が良い方は大豆ミートをひき肉(180g)に変えてお作りください。■下準備玉ねぎをみじん切りにする。パプリカ赤・黄を乱切りにするニンニクとしょうがをみじ... 2021.07.05 レシピ一覧
レシピ一覧 簡単!1分で作れる小松菜のスムージーのレシピ こんにちは、はらぺこくんです。皆さんは、何が入ったスムージーがお好みですか?今回の記事では、高価なバイタミックスをパートの主婦が購入できた経緯とスムージーの効果と注意点を私の体験を通じて書きたいと思います。はらぺこくんこの記事は以下のような人におすすめ!・バイタミックスが気になる・ダイエット効果を知りたい・健康スムージーの作り方が知りたいスムージーは作ってすぐに飲むのがおすすめです。バイタミックス... 2021.07.02 レシピ一覧
レシピ一覧 白菜と車麩(くるまふ)のルーロー飯 こんにちは、はらぺこくんです。はらぺこくんこの記事はこんな人におすすめ!ヴィーガンのおすすめの本が知りたい写真映えするお皿が知りたい今日は、私が行ってみたいメウノータさんというお店のオーナーさんが出している『無国籍ヴィーガン食堂 メウノータの野菜料理「味つけ」レッスン』という本のレシピを参考に【白菜と車麩のルーロー飯】を作りました。上記で紹介した本はこちらです。(function(b,c,f,g,... 2021.06.28 レシピ一覧
レシピ一覧 お肉を大豆ミートに置き換え!ダイエットにもおすすめな大豆ミートの作り方 こんにちは。はらぺこくんです。今日はダイエットにもおすすめな、大豆ミートの作り方をご紹介したいと思います。はらぺここの記事は以下のような人におすすめ!食事をダイエットメニューに変えたい方ヴィーガン料理に挑戦したいけどお肉を何に置き換えていいかわからない方大豆ミートはお肉の置き換えに最適なダイエット食材お肉を大豆ミートに置き換えるだけで、摂取カロリーが減り、ダイエット効果も期待できます。実際私は、大... 2021.06.28 レシピ一覧
レシピ一覧 大豆のお肉で作る!本格麻婆茄子レシピ やせる大豆ミートを作ろう【材料】大豆のお肉 ミンチタイプ(乾燥)30g水300mℓかつお粉 小さじ2しょうが(すりおろし)小さじ2(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||[]).p... 2021.06.26 レシピ一覧