こんにちは、はらぺこママです。
銀座千疋屋さんのフルーツジュレをいただきました。
今回は、ジュレになっているので、そのままいただきました。
トマトのジュレ
トマトを細かく切った果肉が入っています。これは、トマトの酸味なのか、甘さなのか、イタリアンな味のジュレでした。食欲のない方にもおすすめです。
ピーチ&グレープフルーツ
2層になっていて、下がグレープフルーツのジュレで、上がピーチのジュレ、ピーチの部分には、桃の果肉がはいっていました。おしゃれです。

マンゴー&パッション
2層に分かれていて上がとろりとしたパッションの甘いジュレで下がサラッとしたマンゴーのジュレです。とろりとした食感が忘れられません。

シトラスミックス
グレープフルーツの果肉と赤い果肉のグレープフルーツにオレンジの果肉が1房ずつ計3つ入っています。果肉が入っていると嬉しいです。

アップル&オレンジ
上の層には、細かくダイス状に刻んである青リンゴのシャキシャキ感がとてもよく、下の層はオレンジの層になっています。

感 想
2層になったジュレの味と食感の変化が、飽きさせることなく食べ進められます。あっという間に完食です。どの商品も美味しいですが、やっぱりフルーツがそのまま入っている方が、私は好きです。
夏の暑さで食欲が出ない方にもおすすめです。
千疋屋さんの商品は、高価なので、ご進物で頂かないとなかなか食べれません。
なので、贈って喜ばれる商品です。お中元、お歳暮、お礼のお品におすすめです。
リンク
コメントをどうぞ