2024-07

マイブーム

【ワイン会】ワインのこと知らないからこそ、食べて飲んで五感で知ろう!(海の幸のマリネサラダ)

美味しい料理を食べながら、料理に合うワインをいただくと、ワインの知識が爆上がりします。ハーブ系には、このソーヴィニヨンブランが合うそうですよ。
マイブーム

オリジナルイラスト作ってもらったよ!

イラストレーターさんと知り合いになり、はらぺこママのオリジナルイラストを作ってもらったよ。可愛い🩷この文字を入れてね。というと、これでどうですか?とオリジナルイラストが送られてきます。これをLINEスタンプにできるそうです。才 能本人は、あまり悩まずにするするかけてしまうそうですが、これ才能ですよね。自分が好きで、書いている絵。書けない私からしたら、お金を払っても描いてほしい絵、教えてほしいことな...
マイブーム

リール動画 桃とモッツァレラチーズのカプレーゼ

花畑牧場の冷凍モッツァレラチーズが便利だった。まるで飲むためのメニューです。
マイブーム

ワイン会 家庭でできるフランス料理とワインのマリアージュ

起業初心者にとって最高の起業方法を知るきっかけになったワイン会です。「好きを仕事にする!」リアルで行っているワイン会に参加してみませんか?
マイブーム

Facebookのお友達2000人になりました

昨日は、Facebook2,000人とお友達、達成しました。夜は、ビジネス仲間と懇親会です。いろんな分野の成功者たちとの出会いは、私にパワーと刺激を与えてくれます。
マイブーム

好きを仕事にする

好きなことが仕事になって「ありがとう」と言われながら収入もいただけるなんて最高じゃない!
マイブーム

だったらこうしてみたらで夢は叶う!

とても素敵なお話を聞きました。北海道の(株)植松電機の社長 植松 努さんの話です。宇宙開発は手段だった。樺太で成功した祖母は、ソビエト軍が攻めて来てお金が紙屑になったという経験から大切なことを教えてくれた。知識は、誰にも取られないし、新しいことを生み出す。お金は、値打ちが変わってしまう。だから、お金があったら本を買いなさい。頭に入れなさい。それは、誰にも取られないし、新しいことを生み出すんだよ。そ...
マイブーム

今日は七夕です。短冊に願い事を書く。

なぜ七夕に、願い事を書くの?元々は、貴族が手芸、詩歌、管弦楽、文字などの上達を願い、梶の葉に文字を綴っていました。先日行った表参道の太月さんでも付き出しに梶の葉がのっていました。七夕の願い事は、この梶の葉に文字を綴っていたそうです。七夕の願い事は、上達を願う願い事を書くのですね。ゲームが欲しいということではないよ!なんて書こうかな?今、私は、「大人のためのワイン会サロン起業のオンライン講座」のこと...
マイブーム

ワンプレートランチでモチベーションを上げる

あなたの心の状態の切り替えスイッチは、なんですか?ペットでもいいし、楽器やストレッチでもいいですよね。私はやっぱり食べることと作家ものの器です。私流落ち込まない考え方とは?
マイブーム

ランチに遊びに来た友人と鰯のベッカフィーコ作ったよ

こんなおしゃれで美味しい鰯の料理を家で作れたら最高です。意外にも簡単なので、ぜひ作ってみてね。