マイブーム 鎚起(ついき)すずがみ 表参道から外苑前に歩いているとワールドのビルの前で、ボーンと寺院のおりんの音、期間限定で富山フェアをやっていました。能作さんなどすずの酒器も置いていました。「すずがみ」は、形を自由に曲げることができ、お料理などを盛っても映えるので、気になっていました。すずがみとは通常の鈴の板と違い何回も圧延を繰り返し、熟練の職人がリズミカルに「金槌で叩く」ことにより、曲げ伸ばしによる劣化が少なくなった、折り紙のよ... 2022.06.10 マイブーム
素敵なお店 猩々(外苑前 懐石料理) おはようございます。はらぺこママです。前回ランチでお邪魔した、猩々さん。夜の懐石料理も食べてみたい。ということで、予約しました。しのみね。辛口で美味しい。奈良のお酒だそうです。ガラスのお銚子とお猪口と一緒に置かれた切り子のグラスはチェーサー(水)です。奥の金目鯛は縦に盛り、存在感あります。お皿の上にとろりとしたお醤油とも塩とワサビが添えられています。鰻の上にうにとキャビアがのっている一口寿司。なん... 2022.06.10 素敵なお店