代官山で人気のメキシコ料理 Haciendo del cielo (アシエンダ・デル・シエロ)

今、私は食育アドバイザー・フードコーディネーターの勉強をしに市ヶ谷の江上料理学院に通っています。

今日は、職場体験の一環で、Bamixのデモンストレーションを見に、代官山のチェリーテラスとT-saiteを見学してレポートを出すというお題を出されています。

先生がお勧めするメキシコ料理でランチをすることになり、向かいます。

Haciendo del cielo (アシエンダ・デル・シエロ)

ビルの9階にあって見晴らしもよく、定員さんも声掛けが明るいです。

さすがメキシコという感じです。

店内広々としていて、テラス席もあり(さすがに暑いので、選べませんでしたが)席数もかなりの数あります。

エレベーターが1つしかないのもありますが、エレベーターの待ち状態の列ができています。

予約していかれた方がいいですね。

キャベツとコーン?のスープ がついた日替わりランチ

ランチは1,400円でした(税込1540円)

松之助N.Y

代官山チェリーテラスのビルの入り口にあるアップルパイで有名なお店

2023年の百名店に選ばれているようでこちらも美味しい。

チェリーテラス

bamixのデモンストレーションの見学です。

マヨネーズやねりごまが簡単に作れちゃうので、やっぱり購入しました。

見る限り、とっても簡単で、いろんなものがすぐに作れそうに感じました。

使わなきゃ意味がないから、まずはトマトジュースからかな!

https://www.facebook.com/reel/1051183500557541

T-site

緑の木立の中に大小の建物が並びオシャレなわんちゃんを連れた人たちと行き交う。代官山はオシャレです。

無農薬のスーパーやpop up shpoはロンシャンでした。

QRコードを読み込んだらアイスをくれます。

わんちゃん連れの人とすれ違う。ワンチャンもオシャレな犬種で、もう別世界です。

それにTSUTAYAさんの建物の中には試飲を進めるイケメンのお兄さん

熱海初のクラフト人蒸留所 このジン美味しい。

まとめ

代官山の駅は、昔ながらの小さな駅ですが、道路沿いのお店はどこもおしゃれです。

人気店のお店も従業員の方の笑顔と声掛けが素晴らしかった。

bamixのデモンストレーションの仕事もいいなあと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA