ハワイ2日目「ミニラニ マウカ 」

マイブーム

今回のハワイの目的は、リアルふーみんに会うことです。

午前11時にホテルにいらっしゃるというので準備してすぐに出られるようにロビーで待っていたら、近くの駐車場に2時間だけ停めてきたというので、2人は部屋に戻ってもらい、私だけロビーで待つことにした。

ヒルトンのロビーと言ってもイメージしている場所が違う

噴水の前で待っています。とメールが入るが、このホテルに噴水はない。

メインのレインボータワーの下のチックインカウンターにいます。

こちらは、ヒルトン・グランド・アイランダー・ワイキキ・ホノルルです。

違う建物です。お互いに向かう。あっ!

初めて会うのにすぐに分かった。よかった。

ホテルのコーヒーメーカーの入れ方がわからないのでスタバでコーヒーを買って戻る。

このコーヒーメーカー使い方がわからない。

ところが史子さんが奥の銀の部分を押すとコーヒーが出てきた。コップで押すだけでよかったんだ。

もうおばさんは、英語で書かれてあるだけでパニックです。

Mililani Mauka(ミリラニ マウカ)

車で40分ほど走っただけなのに、ワイキキとは別世界。

小鳥の囀りとマイナスイオン。

確かに心が洗われる感じがする。

Timesで食材get

パイナップルが1ドルだと思って買うが、会計でびっくり!これは単位の値段だった。3ドルでした。

クレジットカードが使えない

作ったばかりのJALカードが使えない。なぜかというと

UBERにももさんのJALカードを登録したから。セキュリティがかかっていた。😭

昨日仕込んだローストビーフ完成

ふーみんがとても喜んでくれたおでんです。

日本から茹で筍とこんにゃくを持ってきた甲斐がありました。

夜景はこちら

リアルで初めてお会いするのに、なぜか3人とも昔からの友達のよう。

素敵な出会いは、こういうものなのかもしれない。

引き寄せだね。とこの出会いに感謝した。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました